時間を守れる方
社会生活においてはお互いに個々の事情を抱えながら仕事に向き合っています。
その中で交わした約束事、特に時間については平等に与えられた24時間という限られた時間をどのように割り振るかということが重要になります。
遅刻は自分の都合で相手に一定の時間を浪費させてしまうことを意味します。この考え方に共感し、相手の時間を思いやれる方を求めています。
メリハリをもって仕事に臨み、自分・家族との時間を大切にできる方
会計事務所の仕事は時間をかければ必ず素晴らしい仕事ができるわけではありません。
業務時間中は集中力をもって仕事に臨み、業務後は、自分の時間、家族との時間を充実させる。そういったメリハリのある仕事ができる方を求めています。
コミュニケーション能力のある方
事務所のメンバーとして、協調性をもって業務に取り組むことができる方を求めています。
月次巡回監査等で企業を訪問し、様々な業種の経営者や経理担当者の方に対して業績確認や経営助言を行います。
コミュニケーション能力があって、お客様の良き相談相手として親切かつ丁寧に対応できる方を求めています。
向上心のある方
お客様に最高のサービスを提供するために、常に税務や会計に関する専門的な知識を習得することが必要です。
また、税務や会計の知識だけでなく、お客様の業種を取り巻く環境等にも精通することが望ましいです。
チャレンジ精神旺盛で、何事にも前向きに取り組む姿勢のある方を求めています。
熱意や意欲のある方
主体性を発揮し、仕事に対して真摯に向き合う方を求めています。
入所後は、充実した研修制度としっかりとした先輩職員のフォローがありますので、業界未経験の方でも大丈夫です。
経験者の方は、知識や経験に応じて、即戦力として活躍いただけることを期待しています。
また、当事務所では、テレワーク等柔軟な働き方も可能です。仕事もプライベートも充実させたい方、歓迎します。
日商簿記2級、もしくは同等の知識をお持ちの方
税理士を目指し、勉強をされている方、歓迎します。
募集職種 | 一般事務 |
---|---|
仕事の内容 | 証憑書類の電子化、会計ソフトへの取込・入力、エクセルへの集計作業、その他 出社時、電話応対・来客時のお客様のお出迎え対応 |
雇用形態・就業形態 | パートタイマー(出社と在宅勤務の併用可) |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要なスキル・資格・免許 | Excel・Word等のパソコン操作 |
採用人数 | 若干名 |
就業時間・時間外労働 | 出社時 9:00~15:00の間で3~5時間程度 在宅勤務時 5:00~22:00の間で一日3~5時間程度 ※勤務日は出社時と在宅時併せて平日週2~3日程度。 |
休日・休暇 | 毎週土曜日・日曜日、祝日 年末年始休暇 12/29~1/4 有給休暇は試用期間経過後に付与。 |
給与・賞与 | 時給 1,200円(試用期間中も同じ) |
社会保険等 | 労災保険 雇用保険、健康保険、厚生年金保険は勤務時間の状況を見ながら適時対応します。 |
勤務場所等 | 出社時:当事務所住所 在宅勤務時:従業員自宅 マイカー通勤不可 通勤手当は、実費を支給 屋内禁煙 |
試用期間 | あり 当初は期間を細かく設定します。当初1か月間とその後5か月間の計6か月間。 試用期間中の時給等の雇用条件の変更なし。 |
募集条件に係る特記事項 | 特になし |
選考方法 | 書類選考 面接 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問合せください。 |